額面通りには受け取れない
- 2022/03/07
- 21:00

過日、「DELL」から、ダイレクトメールが届きました。そのDMには、目玉になる特価商品が掲載されておりました。標準価格の約70%引き!!先日、PCの不具合で、買い替えを検討した時に、あわてて買わずに、まずは、このDMを待つことにしました。そのダイレクトメールが、届いたわけです。通常期は、ハガキ大なのですが、新年度の前月ということで、A4サイズの大型版です。「年度末はお買い得のチャンス」というキャッチコピー。でも...
じゃがいも戦争のゆくえ
- 2022/01/26
- 21:00
「マクドナルド」が、「マックフライポテト」の販売をSサイズのみにする……と、発表したのは、およそ2週間前。当初は、ネット、マスコミでも、話題になり、かけこみ食いの報道も相次ぎましたが、そんなニュースを見ていて、これって、マーケティング戦の一面もあるな……と、思いました。タダで、宣伝できる!!そう思ったのは、このニュースが流れた翌日ぐらいに、「フレッシュネスバーガー」が、フライドポテトを25%増量する「北海...
新聞折込の枚数で景気を測る★
- 2022/01/03
- 21:00
「おっ、ツルハが入ってないな…」正月元旦の新聞折込広告をチェックしてみて、思ったのです。「ドラッグストアも、景気が悪いのかな?」去年の正月元旦も見てみました。すると、去年も、入っていませんでした。「折込を入れなくても、お客さんは来る… …ということなのかな?」わたしは、広告チェックを、毎日の習慣にしております。チェックしながら、いろいろ、推測したりしております。1年のうちで、1番、折込枚数が多いのは、...
青森にダークストアは…
- 2021/12/06
- 21:00
おそらく…未確認ですが…「ダークストア」青森には、まだ、ない…と、思いまする。でも、そのうち、できてくるのでは……と、思いまする。と、言いますか、できて欲しい。杖をついて、荷物を持って、歩いているおばあちゃんを見たりすると、特に、雪で道路状況が悪くなる、これからの時期は、必要なものだとさえ思いますな。「ダークストア」いや、青森にも、「ダーク」じゃないヤツは、あるんですよぉ。「イトーヨーカドー」とか♪フム...
折込チラシが2番目に多い日は?
- 2021/11/25
- 21:00
突然ですが、問題です。新聞の折込チラシが、1年で、1番多いのは、正月元旦号ですが、2番目に多い日は、いつでしょう?わたくし、昔から、新聞の広告をチェックするのを、毎日の習慣にしております。昔は、それほどでもなかったのですが、近年は、わりとハッキリしてきました。やっぱり、こういうのは、お客さんの消費意欲が高い時期。例えば、ボーナス時期。まとまった金額が懐に入ってきて、気も大きくなりがち。冬のボーナスの...