新靴で初ウォーキング♪
- 2021/03/04
- 21:00

新靴で、今年初ウォーキングしました♪新靴は、底が厚く、硬く、防水仕様。歩きに出た午前11時の気温は、プラス3.7℃。天気は、晴れ。これだけだと、まずまずウォーキング日和なのですが、青森市は、雪がありますでしょ?青森市街地の積雪は、58センチ。夏のウォーキングシューズでは、まだ、ちょっと難しい状況なのであります。ただ、積雪58センチといっても、道路上の話ではありません。夏靴なら、無理でも、防水仕様、厚底の新靴...
当たり・ハズレがない納豆は、コレ♪
- 2021/02/06
- 21:00

最近、歳をとるごとに、健康にいいものを食べたい……と、思うようになりました。いくつか、こころがけて食べている物があって、その中の1つが、納豆です。納豆の健康効果・効能。「血液サラサラ」「整腸作用」「骨元気」最近では、コロナ禍の折、「免疫力アップ」「抗菌殺菌作用」なども、注目されていますね♪納豆。わたしは、大好き…とまでは言いませんが、普通に食べています。ただ、持病の痛風には、あまりよくないとも聞くので...
ギシギシ、ガタガタ、イタタタ
- 2020/11/18
- 21:00
きのうは、「快晴」と言ってもいいような、いい天気でした。なのに、ウォーキングはやりませんでした。なぜ?腰が痛かったからぁー!!!腰痛の原因、始めは気づかず、何か、別の悪い病気の兆しなのではないか……と、不安になったのですが、じきに、思い当たりました。タイヤ交換をするために、自分の身長よりも高い所から、重いタイヤを下ろしたのであります。踏み台も、脚立も、使わずに、伸び上がるようにしてね。原因がわかって...
できるだけのことをやってみる☆
- 2020/10/03
- 21:00

わたしは、以前から、耳鳴り・難聴があるのですが、1カ月ほど前に、初めて、耳の不調に効くという、「蜂の子」を試してみました。その後、おそらくアレルギーか何かで、激しく体調を崩しまして、服用するのをやめました。ただ、激しく体調を崩したのですが、耳鳴り・難聴には、効果が感じられました。わたしの耳鳴り・難聴は、いろいろ調べてもらった結果、深刻な病気のせいではないということで、それは、よかったのですが、一方...
お医者様の見立て☆
- 2020/09/08
- 21:00
きのう1日、蜂の子抜きをして、だいぶ楽になりました。でも、全快、元通り…というわけではなく、胃の不快感、痛みは、残っておりましたし、自分勝手な見立てはいけないと思い、きょう、蜂の子持参で、かかりつけのお医者様に行って、診てもらいました。ちょうどいい具合に、わたしのかかりつけ医は、胃腸内科が専門なんですよぉ。きのうのブログにも、ちらっとお書きしましたが、子供の頃に、スズメバチに刺された件も、一応、話し...