一挙両得の雪☆
- 2021/01/19
- 21:00
青森市街地、雪の状況。先々週の大雪の片付けも、先週半ばには、ひと段落ついて、先週末は、天気もおだやかだったので、除雪は、半ば、ひと休みの状況でした。気がついてみると、腰痛の具合が、だいぶ軽くなっていました。でも、まだ、1月も半ば過ぎ、これで、春に向かうとは、到底、思えませんね。厳しい冬は、これからが本番かも…と、いうことで、腰痛がいえてきたのもつかの間、昨晩から、雪が降り始めました。時折、強風も吹き...
前のめりにならないように★
- 2021/01/18
- 21:00
連日、メディアには、新型コロナ関連のニュース・情報が、あふれておりますな。テレビの情報ワイド番組なども、もう半分以上は、新型コロナ関連……と言ってもいいぐらい。ここ最近では、「自覚が足りない若者」が報じられることが、多くなっているように感じます。緊急事態宣言が出されているにも関わらず、夜、飲みに出ている若者に、インタビューをします。すると、「そんなの、あんまり気にしてないですねぇ~」とか、「わかって...
もう1度歩いてみたい【青森旅の素】
- 2021/01/17
- 21:00

NHK・BSプレミアムで、「ワイルドライフ」を観ました。「世界遺産 白神山地」「クマが駆け野鳥が集まるブナの巨木」白神山地は、青森県の南西部と秋田県の北西部にまたがる、広大な森。ほぼ人の手が入っていない、ブナの原生林が広がっています。1993年、世界遺産に登録されました。わたしは、その2年後、1995年に、調査団に随行して、一般の立ち入りが禁じられている、「核心部(コアゾーン)」に入りました。運動不足の上、山は...
おばあちゃんは不安顔、女子高生は…
- 2021/01/16
- 21:00

下の写真は、きょうごご1時頃の「チョモランマ」の状況です。なんとか、車の雪を下ろすことができました。青森市は、きのう深夜から、雨模様となり、気温も上がったため、雪が緩みました。地面の雪が溶けたため、チョモランマも、もう一段、除雪する必要が出てきました。地面の雪をもう一段、除雪することと、車の周りの除雪をして、できれば、きょう中に、車のエンジンをかけておきたい……と、思っております。冬の時期は特にです...
名前が出てこない…
- 2021/01/15
- 21:00
けさ、4時半。目が覚めました。直前まで、夢を見ていました。どこかを旅行していて、窓の外は、海、港、岸壁。そこに、自衛隊の船がやってきて、停泊しました。近くに、迷彩服を着た○○さんがいたので、「○○さん、あの船、どんな船なの?」…と、きいてみました。○○さんは、自衛隊マニアなのです。説明を求めると、得々として、細かく、詳しく、説明してくれました。○○さん、相変わらずだなぁ……というところで、目が覚めました。○○さ...