遅まきながら、種さがし♪
- 2021/04/22
- 21:00
春まき野菜の種まきは、桜が咲く頃がいいと言われます。まさに、今!!青森の場合は…今年は、いつもより10日ぐらい、早いのかな?初めて育苗した時は、まだ雪が残るころに始めて、大失敗しました。…ということで、そろそろ始動しようと思っておりますが、自家採種した種のほかに、改めて買う、新しく買う種を検討していました。フムフム。少し遅れ気味です。わたしは、基本、自家採種したいので、普通に売られている種では、ダメな...
ぜひ!!ピンボールを!!
- 2021/04/21
- 21:00
知らなかった。こんな魅力的なお店があるとは!!「レトロゲーム秘密基地」青森県十和田市稲生町15-31ネーミングも、シンプルで、いい♪1980~90年代、ゲームセンターにあったゲーム機を集め、駄菓子を食べながら、遊べる♪「おとなこども」にとっては、夢の空間♪どうなんでしょう?現役の子供達にとっても、夢の空間になるのかな?親子一緒に楽しめる空間♪ちなみに、わたしが小学生の頃は、まだ、テレビゲームは、ありませんでした...
桜川の桜、母校の桜【青森旅】
- 2021/04/20
- 21:00

青森市の桜の名所「桜川」を散策してきました。青森市桜川は、昭和50年代初めに、住んでいた場所です。母校があります。小学校、中学校、高校。厳密に言えば、住所が「桜川」なのは、中学校と高校です。懐かしい場所。桜川のメインストリートは、500~600mに渡って、桜並木になっています。桜のトンネルですね♪きょうは、かなり風が強かったのですが、まだ花はしっかりしていて、花吹雪にはなっていませんでした。花の状況は、「満...
背面持ちは若さのしるし♪
- 2021/04/19
- 21:00
無意識にやっている、ちょっとした動作に、「年齢」が、にじみ出ることが、ございますね♪スマホで、写真を撮る時、もしかして、スマホの四隅を持っていませんか?若者は、そういう持ち方はしないみたいですよぉ!!スマホの背面に左手の指を添えて、構えるようです。その方が、ブレにくい。言われてみれば、なるほどです。どうしても、旧世代は、カメラのクセを引きずっていて、スマホの背面の真ん中にレンズがあるイメージで、レ...
ライブカメラで確認【青森旅の素】
- 2021/04/18
- 21:00
きのう、「弘前さくらまつり」が、準まつり体制で開幕しました。花の状況は、きょう18日の時点で、「園内」…7分咲き、満開予想は19日(月)「外濠」…満開「西濠」…満開「桜のトンネル」…5分咲き、満開は20日(火)…となっております。去年は、中止され、公園も閉鎖された、「弘前さくらまつり」今年は、コロナ禍の状況で、賛否両論ある中、開催に踏み切りました。テレビなどで観ましたが、やっぱり、いいですねぇ~♪弘前の桜♪ただ...